点訳のてびき 第4版
昨年、日本の点字の表記法に、大きなルールの変更があった。
それに伴い、点訳ボランティアの必携本である『点訳のてびき』についても、17年ぶりに改訂されて、2月1日に発売されている。
↓
点訳のてびき 第4版 - 全視情協ブックストア
http://www.naiiv-books.net/item_detail/itemCode,907272234/
点字を学びたい人や、点訳ボランティアを志す人たちのためのテキストです。
点字をすでに学んだ人が、実際の点訳活動の中で手引きとして役立つように、豊富な事例を収録しています。
日本点字委員会が2018年に行った「日本点字表記法」の改訂に基づく加筆訂正と、第3版の改訂という二つの要素から編集されています。
また、「参考」「コラム」では、点訳者の参考になる手がかりを新たに盛り込みました。
【おもな内容】
第1章 点字・点訳の基礎知識
第2章 語の書き表し方
第3章 分かち書き
第4章 記号類の使い方
第5章 書き方の形式
参考資料、コラムB5判・272ページ
ISBN978-4-907272-23-421
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)