天皇陛下(以前の皇太子殿下)と青年海外協力隊
時代が平成から令和に変わったことは、青年海外協力隊の派遣前訓練にも少し影響がある。
以前の皇太子殿下が、今上天皇になられたため、ご接見は今後どうなるのか? という問題がある。
↓
2009年12月7日 (月) 訓練62日目 - 特別行事(皇太子ご接見)
http://braille.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/62---febe.html
実際、公務の分担は、まだ正式に決まってない。
↓
公務分担、代替わりに間に合わず 皇室全体での見直し不可避 - 産経新聞
https://www.sankei.com/life/news/190430/lif1904300015-n1.html
これまでお住まいの東宮御所で行われてきた恒例行事として、5月には青年海外協力隊の派遣隊員や、研修で日本に滞在中の米政府職員との面会などがあるが、これらは秋篠宮さまが引き継がれる見込みだ。