「ウズベキスタンのSkype禁止令」が解除された
ウズベキスタンでは、過激派テロ集団がインスタントメッセンジャーを使って若者を募集しているという理由で、2015年からSkype・Viber・WhatsAppなどの無料通話アプリの通信を国家保安庁が規制していたため、使用できなくなっていた。
↓
2015年9月3日(木) ウズベキスタンのSkype禁止令
http://braille.cocolog-nifty.com/blog/2015/09/skype.html
あれから大統領が変わったこともあり、もはやそんなことをやっている時代ではないことに気付き始めたのか、ようやく正常に使えるようになった。
Skype, Viber return in Uzbekistan - Eurasianet
Skype had been knocked offline in 2015 after what the authorities claimed were repair works.
https://eurasianet.org/s/skype-viber-returns-in-uzbekistan
Fans of low-cost communication in Uzbekistan celebrated on May 23 as Skype and Viber, two popular online chatting software programs, began to function normally once again.
An initial clue about this development arrived on the previous day's evening news, which carried remarks by the director of national telecommunications operator Uztelecom announcing that technicians had got to fixing the issue.
それによって、ウズベキスタンでのSkypeのダウンロード件数が急増している。
Количество скачиваний Skype в Узбекистане резко выросло – Spot
https://www.spot.uz/ru/2018/05/23/skype/
Количество скачиваний Skype в Узбекистане резко выросло, свидетельствуют данные App Annie.
С 22 по 23 мая Skype поднялся в App Store Uzbekistan на 111 позиций и на момент публикации занимает 23 место в рейтинге бесплатных приложений.
国民の皆さんにとっては通信料金のコストが削減されて嬉しいものの、その分インターネットのトラフィック量が確実に増加する影響が懸念される。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)