ホテル東横INNチョルスー駅前
日本のビジネスホテルチェーン「東横イン」が、無謀にもウズベキスタンでのホテル事業に関心を持っている、との現地報道がある。
↓
Японская Toyoko-Inn интересуется гостиницей «Чорсу» – Газета.uz
https://www.gazeta.uz/2016/07/15/chorsu/
Yaponiyaning Toyoko-Inn kompaniyasi Toshkentdagi “Chorsu” mehmonxonasini ta’mirlash va foydalanishga qiziqish bildirmoqda - Daryo.uz
https://daryo.uz/2016/07/15/yaponiyaning-toyoko-inn-kompaniyasi-toshkentdagi-chorsu-mehmonxonasini-tamirlash-va-foydalanishga-qiziqish-bildirmoqda/
Toyoko-Inn expresses interest in Chorsu Hotel - UzDaily
https://www.uzdaily.com/articles-id-36372.htm
世界の中でも特にビジネスがしにくいこの国で、どういう勝算があって検討されているのかは分からないけど。
人がたくさん集まる都心の一等地に、元はホテルだった建物があるので、それを安く借りて東横イン風に改築すればよい、と思っているのかもしれない。
東横インの経営戦略は拡大路線だけど、日本国内ではもう飽和状態のため、海外にも積極的に進出している。
ウズベク語版『たのやく』が、客室で読める日は来るのでしょうか。
↓
東横イン - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%A8%AA%E3%82%A4%E3%83%B3
<国外の店舗>
韓国以外では、カンボジアのプノンペンに東横INNプノンペンが2015年6月19日にオープンした。また2016年にはフィリピンのセブに東横INNセブをオープン予定である。
アジア地区以外では、社内報『ひまわり』Vol.39によるとドイツ・フランクフルトにも出店予定とされていたが、2015年末をめどに、フランクフルトへ欧州地区1号店を開業させ、その後ドイツ、フランス他地域への進出も計画されている。
また、ニューヨーク市クイーンズ区への開業も目指している。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)