技術補完研修 (コンピュータ技術、PCインストラクター)
JICAの技術顧問にお呼ばれしたので、会社帰りに銀座に立ち寄り、26年2次隊(コンピュータ技術、PCインストラクター)の技術補完研修に行って参りました。
配属先の大学での活動や、現地生活など、ありのままの体験談で少しでもお役に立てればと思います。
主に質問されたことは、
- ウズベキスタンで一番大変だったことは何か?
- ウズベキスタンのITは、どれぐらいのレベルか?
- 活動(授業)で、特に工夫したことは何か?
- コンピュータウィルス対策の方法は?
- 日本文化は、何を紹介するといいか?
研修の先生も、この世界地図も、任国からハガキを送る風習も、あの頃と変わってないのが良かったです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)