« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »

2013年6月の3件の記事

2013年6月26日 (水)

青年海外協力隊 エピソードコンテスト

2015年に青年海外協力隊事業は50周年となり、それを記念した映画を製作しようという計画があるらしい。
どんな映画になるんでしょうねぇ。

今はまだシナリオを作る前の段階で、その元ネタとするための体験談を募集している。

協力隊活動の中で印象に残ったこと、伝えたいエピソードを募集します
http://www.joca.or.jp/information/20130430.html

JOCAから協力依頼が来たので、本当に映画にしていい内容なのか分からないけど、とりあえず提出してみることにした。
(締切は7月8日)

ドラマチックなエピソードには事欠かない協力隊OB・OGの皆様も、応募してみてはいかがでしょうか。

青年海外協力隊 エピソードコンテスト

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年6月19日 (水)

Jahon chempionati (ワールドカップ)

今回のサッカーワールドカップ予選は、ウズベキスタンさんにとって本大会に初出場できるかもしれないチャンスだった。

2013年3月20日(水) サッカーW杯アジア最終予選(ウズベキスタンが暫定首位)
http://braille.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/w-f49a.html

最後の試合、5点も取ってめっちゃ頑張ったけど、惜しくも届かなかった。ワールドカップに出るというのは、本当に大変なことなんですねぇ。

でも、9月からのプレーオフに回り、敗者復活の可能性が残っている。

2014 FIFAワールドカップ・アジア5次予選
https://ja.wikipedia.org/wiki/2014_FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A25%E6%AC%A1%E4%BA%88%E9%81%B8

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月18日 (火)

美女の国

ウズベキスタンは綺麗な女性が多いことで有名で、実際に行ってみたら、確かにその通りだった。

国際お見合い(ウズベキスタン×日本)
http://braille.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-788c.html

現在発売中の「週刊文春」2013年6月20日号の巻頭グラビア記事にも、そんなウズベキスタンの美人さんが載っている。

草原の国ウズベキスタンは美女の国だった

写真はユネスコ協賛による文化イベント「アスルラル・サドシ」での屋外ファッションショー。地元デザイナーによる伝統と現代性を融合させたカラフルな衣装が大草原を舞台にしたステージに映える。

草原の国ウズベキスタンは美女の国だった

そして、ファッションショーに花を添えるのがウズベキスタン美女たち。ショーのモデルをはじめ、街中でもエキゾチックな美貌の女性たちが多い。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »