フェルガナ博物館にJICA・日本人ボランティアの写真が展示されている
(現地から最新情報をいただきました)
フェルガナの博物館の3階に、フェルガナの文化・産業やそれに関連する人々を写真で紹介しているコーナーがある。
そこの一角に、なんと今ではJICA関係者と日本人ボランティアの写真が展示されているらしい。
フェルガナ州は、ウズベキスタンの中でも特に親日的な地方。
任地がここで本当に良かったと思います。
JICAボランティアの集合写真は、このイベントのときのもの。
↓
2010年12月23日(木)
ウズベキスタンJICAボランティア派遣10周年記念式典
http://braille.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/jica10-5df6.html
これらの写真は、ウズベキスタンの報道陣が撮ったものが使われている。
↓
<例 : 2010年9月20日の記事>
Проекты JICA в Ферганской области
http://www.anons.uz/article/articles/3058/
毎年プレスツアーを開催するなど、JICAウズベキスタン事務所の国内メディアに向けた宣伝活動の成果が出ている。
| 固定リンク
コメント