ウズベキスタンの給料水準
うわっ…私の月収、ヒヨコ…?
↓
今月の給料 ヒヨコ10匹
ウズベキスタン 教師の給与 ヒヨコで現物支給
http://japanese.ruvr.ru/2012_04_11/71409606/
ウズベキスタンのある地区の教師と医療機関の職員は、給与の一部としてヒヨコを受け取った。
ウズベキスタンでは、よく世間話の話題として「収入はいくらか?」と聞かれることがあり、その際には正直に答えていた。
青年海外協力隊の任期中にJICAから支給されていた現地生活費は毎月350ドルだった。
これは大学の学科長の給与と同じぐらいで、地方都市でホームステイ生活するには余りある金額だった。
しかし、大学の同僚の非常勤講師の月給は150ドル。
他の学校との掛け持ちでの授業をして300ドルになり、それで4人家族の生計が十分に成り立つとのこと。
ちなみに大学の用務員さんは50ドルぐらいらしい。
どうやって生活してるんだろう…
ホームステイ先のお母さん(看護師)は80ドルぐらいで、生活は厳しそうだった。
それで1ヵ月400ドル得ることを目論んで、モスクワへ出稼ぎに行ってしまった。
| 固定リンク
コメント