« 大学の教室の電子白板 | トップページ | フェルガナの空港通りの大工事 »

2011年12月 3日 (土)

ウズベキスタンのインターネット革命の年

2011年は、ウズベキスタンのインターネット接続料金が頻繁に値下がりし、価格破壊が急激に進んだ年だった。
12月になって、またUzNetのADSLの料金が値下がりし、データ容量も増加された。

<UzNetのADSL料金表>
2011年12月以降 (PDFファイル:18KB)

この3ヵ月で一気に5分の1以下になったので、まぁ基本的には良いことだとは思うけど、それじゃあ今までの料金は一体何だったの?という感じがしてくる。

UzNetのADSLのアカウント管理画面
UzNetのADSLのアカウント管理画面

配属先の大学は、予算が足りなくて今のところインターネット環境が無い
でも、この調子でウズベキスタンのインターネット料金の値下がりが続いていけば、次の隊員さんが派遣される頃には高速のインターネットが導入されているかもしれない。

|

« 大学の教室の電子白板 | トップページ | フェルガナの空港通りの大工事 »

コメント

今使ってるのがuznetですが、なかがわさんのブログ読むまで、気づかず使ってました(/ω\)
嬉しい情報ありがとうございました☆

投稿: ななみ | 2011年12月 6日 (火) 22時59分

おっと、UzNet仲間ですか。珍しい。
来年以降も、ウズベキスタンのインターネット料金がどんどん値下がりするといいですね。

投稿: なかがわ | 2011年12月 7日 (水) 00時17分

どこが良いかよくわかんなくって、大家さんが契約してきてくれたのがここだったんです。
そうですね、これからも安くなることを願ってます☆

投稿: ななみ | 2011年12月 9日 (金) 05時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウズベキスタンのインターネット革命の年:

« 大学の教室の電子白板 | トップページ | フェルガナの空港通りの大工事 »