ウズベキスタンのミネラルウォーター(ペットボトル飲料水)
ウズベキスタンの水道水には、得体の知れない物質がいろいろと混ざっている。
現地の人たちはそれが当たり前だと思って飲んでいるけど、日本人には明らかに毒で、飲み続けてたら身体がおかしくなる。
そのため、飲み水は2年間いつもお金を払って買うようにしていた。
ホームステイ先や大衆食堂で出されるお茶は、口をつけて飲むフリをして、なるべく体内に摂取しないようにした。
ウズベキスタンにも、ペットボトルの飲料水がある。
この国では贅沢品の部類に入ると思うけど、よく売れているので需要はあるらしい。
代表的なのはNestleのミネラルウォーター「Pure Life」。
商品ラインナップは以下の通り。
- 500ミリリットル
- 1リットル
- 1.5リットル
- 5リットル
- 赤いラベル : 炭酸入り
- 青いラベル : 炭酸無し
主に1.5リットルの炭酸無しを買った。
1本900スム(40円ぐらい)。
空きボトルは、冬には熱湯を入れると湯たんぽになる。(ただ、こういう使い方は本来の用途ではないので、おすすめはしません)
また、5リットルの空きボトルは、断水したときにトイレを流すための備蓄用に使った。
| 固定リンク
コメント