ウズベキスタンで数独
数独(すうどく)は、万国共通語。
ウズベキスタンでも
судоку (スードク)
という。
↓
Судоку - Wikipedia(ロシア語)
https://ru.wikipedia.org/wiki/%D0%A1%D1%83%D0%B4%D0%BE%D0%BA%D1%83
情報工学科の先生たちは職業柄、こういうパズルが大好き。
頭が良いフェルガナの人たちの中でも、特に頭脳明晰な人種なので、屋内知恵比べをしてはいけない。
とてもかなわない。
このパズルはコンピューターで論理的に解けるので、プログラミング(C++など)の授業での題材にすると面白い。
<数独解法プログラムの例>
数独解答プログラム - パズル研究室
http://rogiken.org/puzz/program/sudoku.html
数独(ナンバープレイス)解法プログラム - 有限会社メディアチップス
http://mediatips.co.jp/puzzle-x9.html
数独解法プログラム - 技術計算用Cプログラム ソース
http://www5.airnet.ne.jp/tomy/cpro/etc17.htm
| 固定リンク
コメント