« フェルガナのサッカースタジアム | トップページ | フェルガナ校での出張セミナーの再計画 »

2011年11月20日 (日)

フェルガナのアウトレットモール(のようなもの)

フェルガナの近くの町に、木曜と日曜だけ開かれているクムテパ・バザールという大きなバザールがある。
以前見に行こうとしたけど開催されていなかったのは、パフタ(綿摘み)のシーズン中のためだった。
綿摘みが終わり、そのバザールも再開されているので、実際に行ってみた。

着いた所は、なんとなくショッピングモールっぽい駐車場。

自家用車で来ている人が多い
駐車場

バザールの外に、飲食店がズラリと並んでいる。

フードコートのようなもの
シャシリク屋

バザールの敷地内は、たくさんの人や物であふれている。

超満員のバザール
まさにカオスの世界

カー用品店のコーナーがあり、自動車の部品なども売られていた。

オートバックスのようなもの
車の部品売り場

ベッドやタンスが野外で売られている光景を、生まれて初めて見た。

IDC大塚家具のようなもの
家具売り場

1時間ぐらい見て回るだけで、そのカオスな雰囲気に圧倒され、終始やられっぱなしだった。
2年間この地に住んでいて、フェルガナさんのことを全て知ったかのような気になっていたけど、まだまだ奥が深いということを思い知らされた。

<フェルガナ⇔クムテパの交通手段>
・タクシー (1台貸切)
料金 : 10,000スム(440円ぐらい)
所要時間 : 15分

・バス
料金 : 500スム(22円ぐらい)
所要時間 : 20分

シャトルバスみたいなもの
クムテパ⇔フェルガナのバス

|

« フェルガナのサッカースタジアム | トップページ | フェルガナ校での出張セミナーの再計画 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フェルガナのアウトレットモール(のようなもの):

« フェルガナのサッカースタジアム | トップページ | フェルガナ校での出張セミナーの再計画 »