« ウズベキスタンから見る東京の放射能汚染 | トップページ | 任国内旅行(ブハラ) »

2011年7月 7日 (木)

任国内旅行(フェルガナ→タシュケント→ブハラ)

ブハラへの任国内旅行。
この日はフェルガナ→タシュケントの飛行機の運航が無いため、陸路を使った。

7:00 任地フェルガナを出発。
フェルガナを出発

片道100,000スム(5,000円ぐらい)で、タクシーをまるごと1台貸し切った。
後部座席で、寝ながら快適に移動できる。
タクシーで移動

8:00 コーカンドを通過。
これから2,000m以上の山を越えなければならない。
山を越える

※ 山道は、写真撮影が禁止されている場所がある。
特にカムチック峠のトンネル(2ヵ所ある)の付近は、軍事施設のため撮影厳禁。

8:30 検問所(1)を通過

9:00 検問所(2)を通過

9:30 検問所(3)を通過

10:00 無事に山を越え、アングレンを通過。
遠くに見えるのは、石炭火力発電所。
アングレンを通過

12:00 首都タシュケントに到着。
タシュケントに到着

19:10 タシュケント空港

20:20 ブハラ空港

夜のブハラ。
夜のブハラの風景

|

« ウズベキスタンから見る東京の放射能汚染 | トップページ | 任国内旅行(ブハラ) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 任国内旅行(フェルガナ→タシュケント→ブハラ):

« ウズベキスタンから見る東京の放射能汚染 | トップページ | 任国内旅行(ブハラ) »