健康診断(赴任1年6ヵ月目)の結果
先月の健康診断(赴任1年6ヵ月目)の結果が出た。
身体のどこにも大きな問題が無いので大丈夫なのは分かっているけど、去年の蟯虫(ギョウチュウ)の寄生に引き続き、今年はウズベキスタンさんが人体にどんな攻撃を仕掛けてくるのか気になっていた。
今、もし青年海外協力隊の試験を受けたら、まず健康診断で落とされる。
両目 : 近視性乱視 (近視中程度)
これはもともと。
ただ、ウズベキスタンで暮らしていて、さらに視力が落ちた。
胆嚢ジスキネジー
って、なんすか、これ?
(健康管理員さんの所見)
胆のうの収縮がすこし悪い様ですが、特に問題ないです。
脂っこい食事とストレスが原因らしい。
ウズベク料理を1年半も食べ続けてたら、そりゃあ身体に毒でしょう。
体重 : 52kg
日本にいた頃はずっと56kgで安定していたけど、フェルガナでのホームステイ生活により体重は確実に減っている。
「やせた」というより、「やつれた」というほうが正しい。
血圧 : 最高80 - 最低50
以前は最高100 - 最低60ぐらいだったのが、なぜかさらに低血圧になった。
こんな感じで順調にやられておりますが、あと半年なんとか頑張って生き延びます!
| 固定リンク
コメント