ウズベキスタンのインターネット(ADSL)の速度が2倍に進化
普段ホームステイ先のアパートでのインターネット接続は、UzNetというプロバイダーのADSLサービスを利用している。(日本で言えばOCNみたいなもの)
先月、そのUzNetのADSLサービスの料金プランが改定された。
これまで最低速のプランは64Kbpsだったけど、128Kbpsに底上げされた。
また、最高速も1Mbpsだったのが、2Mbpsというプランが新登場した。
実際に2Mbpsがフルに出る可能性は低いけど、もしそれぐらいのスピードが出れば、なにげに駒ヶ根訓練所の平均速度と変わらない。
ただし、2Mbpsの月額料金は通信量が無制限の場合、1,300,000スム(6万5千円ぐらい)かかる。
現地の物価水準だと、3ヵ月分の給料がまるまる吹き飛ぶことになる。
ウズベキスタンにも、着実にブロードバンド化の流れは来ている。
でも、家庭での大容量インターネットはまだまだ贅沢品で、一般の人々の手に届くものではない。
| 固定リンク
コメント