地震の予知が的中?
地震は
ロシア語で
землетрясение(ジムリトリスィェーニヤ)
ウズベク語だと
zilzila
日本の大地震のニュースは、フェルガナの人たちにも少しは伝わっているらしい。
「家族や友達は大丈夫か?」と聞かれた。
自分も、もし青年海外協力隊に参加せず東京で働いていたら、帰宅難民サラリーマンのうちの一人になっているところだった。
ウズベキスタンも結構な地震大国で、過去に壊滅的な被害を受けたことがある。
でも懲りない人たちなので、今もほとんどの建物は単にレンガを積んでいるだけ。
姉歯設計どころの耐震性ではなく、もし大きな地震が来たら、まず助からない。
なので、3日前こういう記事を読んで、ここに地震が来たら嫌だなぁと思っていたところだった。
↓
3月19日、19年ぶりに月が地球に最接近! 「地震や火山活動を引き起こす」という説も ? - ロケットニュース24
http://rocketnews24.com/?p=79206
今日から10日後の3月19日、19年ぶりに月が地球に最接近する。
このような月の接近は『スーパームーン(supermoon)』と呼ばれており、世界のアマチュア科学者たちの間では、「地震や火山活動を引き起こす恐れあり」と話題になっている。2004年12月に発生したスマトラ島沖地震(マグニチュード9.3)は、2005年1月に観測されたスーパームーンの2週間前に発生。
| 固定リンク
コメント
東京です。本日は電車が動かなくなって、ほとんどみんな会社に泊まらざるを得ない状況です。新館と旧館とのつなぎ目が、かなり損傷していて、びっくりです。
投稿: いま会社 | 2011年3月12日 (土) 02時58分
大変な状況の中、ご連絡いただきありがとうございます。
ATMも、かなりの台数が止まっているそうで…
新館と旧館とのつなぎ目の損傷、分かります。
何年か前の震度5でも、あそこはバキッと壊れてました。
投稿: なかがわ | 2011年3月12日 (土) 03時27分