« 日本からウズベキスタンへの荷物の送付 | トップページ | サイトワールド2010 »
本日はハロウィン。でも、フェルガナでは全く関係なく、トリック・オア・トリート(Trick or Treat)の風習も無い。
ウズベキスタンのかぼちゃは、とても大きい。
写真は、バザールで山積みになって売られている光景。皮の色が、緑色のものとオレンジ色のものがある。
ロシア語でтыква(トゥィークヴァ)ウズベク語だとoshqovoq
ロシア語で考えるんだ, ウズベキスタン(2010年下半期), 任地フェルガナ(2010年下半期), ウズベク語でしゃべらないと | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ウズベキスタンの南瓜(かぼちゃ):
コメント