HTMLの授業(出席率が低い)
全24回のHTMLの授業が終わった。
ただ、問題点はいっぱいあり、受講生の出席率も良くなかった。
学生たちは、学科長など偉い人がやる授業にはみんなビシーッと出るけど、その他の非常勤講師の授業にはあまり出てこない(3分の1ぐらい)。
まぁ大学生なんだから、授業に出席するかしないかは自分で判断していい。
でも、ついに出席者がゼロということが1回だけあった。
30分たっても教室に誰も来ないので、むきーっ!となって、その日はプロフをいっぱいやけ食いした。
学科長が生徒たちに注意すると、しばらくの間は盛り返すけど、その後やっぱりまた減ってくる。
4~5月に授業を2ヵ月間やってみて、この国との距離感をつかんだ。
写真は、校舎の窓からの風景。
ここからもキルギスの雪山がよく見える。
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)