« フェルガナでの銃撃戦の夢を見た | トップページ | ボランティア活動報告書 »

2010年4月 3日 (土)

社会復帰に苦しむ夢を見た

昨日に引き続き、夢の話をもう一つ。

青年海外協力隊としてウズベキスタンに派遣されて、まだ3ヶ月しか経っていないのに、もう日本に帰っている夢を見た。

2年間の任期を終えて、また元の会社のサラリーマンとして、東京のオフィスで働き始めた。
でも、都会のテンポについていけなくなっていたり、逆(リバース)カルチャーショックのため、社会復帰に苦しんでいた。

駒ヶ根訓練所に入ったばかりの頃も、訓練が終わった後の夢を見た。
そして、それがそのまま現実になった
たぶんこの夢も、2年後そのまま現実になるような気がする。

先を思うと不安は尽きないけど、今はただこの場所で活動していくしかない。

写真は、配属先の大学の前の道路。
杏の花は散ったら、今度はさくらんぼ(桜桃)の花が咲いた。

スモモの花が咲いた

|

« フェルガナでの銃撃戦の夢を見た | トップページ | ボランティア活動報告書 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 社会復帰に苦しむ夢を見た:

« フェルガナでの銃撃戦の夢を見た | トップページ | ボランティア活動報告書 »