« HTMLの授業(ウズベク語で) | トップページ | 大学にまたテレビ局の取材が来た »

2010年4月16日 (金)

HTMLの授業(事前テストの実施)

日本にいたときは、ずっと会社でシステムエンジニアとして働いていた。
今はウズベキスタンの大学で教壇に立っているけど、教員免許を持っているわけではない。

だから、配属先で
domla ⇒ (大学の)先生
という肩書で呼ばれると、なんだか恥ずかしい。

でも、JICAの技術補完研修で習ったことが、ここで役に立っている。

技術補完研修7日目 - 教材作成(教材作成時のポイント)
http://braille.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/7---174f.html

まず最初に、簡単な「事前テスト」を行ってみて、学生の現状レベルを把握した。

事前テスト

|

« HTMLの授業(ウズベク語で) | トップページ | 大学にまたテレビ局の取材が来た »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: HTMLの授業(事前テストの実施):

« HTMLの授業(ウズベク語で) | トップページ | 大学にまたテレビ局の取材が来た »