« NTTグループ青年海外協力隊(21年3次隊)壮行会 | トップページ | 21年度3次隊オリジナルTシャツ&ポロシャツ »

2009年12月12日 (土)

点字あゆみの会(国分寺会場)忘年会

訓練を修了して、東京に戻ってきた途端に風邪をひいた。
気が緩むというのは、こういうことなんだと思う。

一昨日と昨日の夜は、新宿駅の人の流れについていけなかった。
久しぶりに自動改札でSuicaを使うのも、エスカレーターに乗るのも、なんとなく怖かった。
たった2ヵ月でこの調子だから、2年後なんて一体どうなってしまうんだろう…

今日の夜は、所属している点訳ボランティアサークルの忘年会に参加した。

点訳ボランティアサークル「点字あゆみの会」について
http://braille.jpn.org/ayumi.html

駒ヶ根訓練所では決して使う機会がないだろうと思ったけど、念のため愛用の点字器と点筆のセットを持って行った。
すると、これが意外と役に立った。
さすがにウズベキスタンでは使う機会がないだろうと思うけど、念のため点字の道具を持って行くことにした。


今日の1枚は、青年海外協力隊の制服(ブレザー)。
修了式で授与されたエンブレムを胸に装着した。

制服(ブレザー)

|

« NTTグループ青年海外協力隊(21年3次隊)壮行会 | トップページ | 21年度3次隊オリジナルTシャツ&ポロシャツ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 点字あゆみの会(国分寺会場)忘年会:

« NTTグループ青年海外協力隊(21年3次隊)壮行会 | トップページ | 21年度3次隊オリジナルTシャツ&ポロシャツ »