訓練62日目 - 特別行事(皇太子ご接見)
今日は、訓練の一番長い日。
皇太子殿下に「ウズベキスタン派遣予定、4名です。」と挨拶するために、東京(赤坂)までバスで日帰り旅行をした。
↓
皇太子徳仁親王 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%87%E5%A4%AA%E5%AD%90%E5%BE%B3%E4%BB%81%E8%A6%AA%E7%8E%8B
せっかくの機会なので、一つだけ聞いておきたいことがあったのだけど、こちらから質問することは厳禁。
<場所>
赤坂御所内「東宮御所(日月の間)」
<日程>
8:20 駒ヶ根訓練所出発(バス)
12:00 日本青年館到着
(昼食・自由時間)
15:00 日本青年館出発
15:15 赤坂御所到着
15:20 宮内庁のご案内
16:00~16:30 皇太子殿下との御接見
16:40 赤坂御所出発
(バス内で弁当の夕食)
20:30 駒ヶ根訓練所到着
<注意事項>
- 御所内でのカメラ、ビデオ撮影は禁止。
- 荷物は全てバスに残し何も持たない(カメラ、ビデオ、携帯電話持込禁止)。
- バスから降り移動中及び御所内では私語を慎む。敷地内は全て禁煙。
- 御所内でのトイレは使用しない(日本青年館出発前必ずトイレは済ます)。
- 局長が両殿下にお礼言上する際に、一同あわせて礼。
- 整列しているところから円形(グループ)への移動・編成は速やかに。
- 御所内のものを絶対に持ち出さない。
- 「別棟」の外には指示がない限り出入りしない。
- 待機中、中庭に出たり、騒いだり、壁に寄りかかったり、腕組みしたり、ポケットに手を入れたりしない。グループ毎に固まって待機。
| 固定リンク
コメント