訓練59日目 - 修了時語学テスト、語学オリエンテーション、特別行事オリエンテーション
本日は、ついにロシア語の最終テスト。
なにより風邪やインフルエンザにかからず、この日を迎えられることができたのが良かった。
とはいえ、テストは思ってたよりごっつい内容で、終始やられっぱなしだった。
まだまだ思っていることをロシア語で話せるような段階ではないので、訓練が終わっても、これからの自分自身での日々の精進が本当に大切だと思う。
それに加えて、任地での日常生活に使うため、ウズベク語も勉強しなければならない。
今日の1枚は、副班長さんからいただいた、手作りのカード(6班の班員証)とミサンガ。
カードの裏面には、手書きのメッセージも添えられている。
Я позабочусь.(ヤー パザボーチェシ.)
⇒ 大事にするよ。
| 固定リンク
コメント