訓練44日目 - 語学授業
訓練所の食堂の前に「在外選挙制度」のチラシが置いてあるのが目にとまった。
海外から日本の国政選挙(衆議院選挙・参議院選挙)の投票ができます。
海外から投票するためには、あらかじめ「登録申請」が必要です。<申請書の提出方法>
申請者本人が直接、大使館または総領事館に出向いて申請してください。
申請者の同居家族等を通じた申請も可能です。
そう言われてみれば、ウズベキスタンに行っている間の選挙の投票については、全く考えていなかった。
今はコンピュータ技術という職種で青年海外協力隊に参加しているけど、大学での専攻は政治学。
これまで投票は一度も欠かしたことはない。
申請書の提出方法がかなり面倒くさいものの、ウズベキスタンに行ったら登録してみようと思う。
総務省|在外選挙制度について
http://www.soumu.go.jp/senkyo/hoho.html
外務省ホームページ(日本語)-在外選挙
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/senkyo/
| 固定リンク
コメント