« 訓練34日目 - 語学授業、講座「海外における安全対策」 | トップページ | 訓練36日目 - 語学授業 »
今日の予防接種は2種類。両肩を使って、時間差攻撃で注射する。
1日に2本の注射を打つなんて初めての体験。これまで33年も生きてきたけど、訓練所に入所したら毎日が初めてのことばかりだ。
今日の1枚は、駒ヶ根訓練所の内部を紹介する。まずは宿泊棟(1号館1階)の廊下。このように独房がずらっと並んでいる。
青年海外協力隊(研修・訓練) | 固定リンク
「独房」は言い得て妙ですが、言いすぎの感もするかな?
投稿: 119号 | 2009年11月10日 (火) 16時37分
駒ヶ根プリズンって言うぐらいですから。 2号館はそうでもないけど、1号館の廊下の色調は刑務所っぽい感じがします。
投稿: なかがわ | 2009年11月10日 (火) 17時13分
二本松では二本とも左肩に、時間差攻撃でした。(笑
投稿: oba | 2009年11月11日 (水) 08時04分
そっちも2本やられましたか。 でも、二本松と駒ヶ根では注射のポリシーも違ったりするんですね。
投稿: なかがわ | 2009年11月11日 (水) 11時54分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 訓練35日目 - 語学授業、予防接種:
コメント
「独房」は言い得て妙ですが、言いすぎの感もするかな?
投稿: 119号 | 2009年11月10日 (火) 16時37分
駒ヶ根プリズンって言うぐらいですから。
2号館はそうでもないけど、1号館の廊下の色調は刑務所っぽい感じがします。
投稿: なかがわ | 2009年11月10日 (火) 17時13分
二本松では二本とも左肩に、時間差攻撃でした。(笑
投稿: oba | 2009年11月11日 (水) 08時04分
そっちも2本やられましたか。
でも、二本松と駒ヶ根では注射のポリシーも違ったりするんですね。
投稿: なかがわ | 2009年11月11日 (水) 11時54分