« 訓練32日目 - 語学授業、講座「任国事情」「ボランティア活動座談会」 | トップページ | 訓練34日目 - 語学授業、講座「海外における安全対策」 »

2009年11月 8日 (日)

訓練33日目 - 秋の大運動会

ちょうど今日が訓練の折り返し地点。

先日「中間時語学テスト」が無事(?)に終わり、ほっと一息つけるということで、班対抗の運動会が開催された。
天気も最高に良かった。

運動会の種目

ガチンコ勝負のリレーでは、なりゆきで6班のアンカーに。
久しぶりに全力疾走したけど、やはり若い俊足ランナーに抜かれてしまい、残念ながらビリだった。
でも、継続バレーでは最高回数をつないだので、6班はチームワークが一番いい班ということが分かった。

運動会は参加することに意義がある。
とにかく皆さんケガがなくて良かった。
訓練の後半も、この調子で頑張っていきまっしょい!

|

« 訓練32日目 - 語学授業、講座「任国事情」「ボランティア活動座談会」 | トップページ | 訓練34日目 - 語学授業、講座「海外における安全対策」 »

コメント

今日はホンマにお疲れさんでした。
明日体がおかしくなっていないことを
119号から祈っております。

投稿: イトガワ | 2009年11月 8日 (日) 22時28分

運動会お疲れさまでした。
服を脱いだら、身に覚えのないアザがあちこちにできてました。

投稿: なかがわ | 2009年11月 9日 (月) 06時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 訓練33日目 - 秋の大運動会:

« 訓練32日目 - 語学授業、講座「任国事情」「ボランティア活動座談会」 | トップページ | 訓練34日目 - 語学授業、講座「海外における安全対策」 »