« 訓練18日目 - 語学授業、所外活動オリエンテーション、講座「地球のステージ」 | トップページ | 訓練20日目 - 語学授業、選択講座「技術と開発のかたち」、スタッフ講座「現地での活動と訓練のお話し+恋愛と協力隊(駒ヶ根マジックなど)」 »

2009年10月25日 (日)

訓練19日目 - 第16回みなこいワールドフェスタ

日曜日なので課業は無し。

駒ヶ根の駅前では、「みなこいワールドフェスタ」という国際協力に関するお祭りが開催されていた。

第16回みなこいワールドフェスタ
http://www.city.komagane.nagano.jp/index.php?f=&ci=11584&i=12006

みなこいワールドフェスタ

それに合わせて、両親が東京から駒ヶ根にやってきた。
昼食に駒ヶ根名物のソースカツ丼を食べながら、刑務所の面会のような会話をした。

お祭りでは、物品販売・協力隊事業の説明など、いろんなテーマのブースがある。
語学教室では、実際にロシア語やウズベク語の先生に教えてもらえたり。
先生、ありがとうございました。

|

« 訓練18日目 - 語学授業、所外活動オリエンテーション、講座「地球のステージ」 | トップページ | 訓練20日目 - 語学授業、選択講座「技術と開発のかたち」、スタッフ講座「現地での活動と訓練のお話し+恋愛と協力隊(駒ヶ根マジックなど)」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 訓練19日目 - 第16回みなこいワールドフェスタ:

« 訓練18日目 - 語学授業、所外活動オリエンテーション、講座「地球のステージ」 | トップページ | 訓練20日目 - 語学授業、選択講座「技術と開発のかたち」、スタッフ講座「現地での活動と訓練のお話し+恋愛と協力隊(駒ヶ根マジックなど)」 »