訓練15日目 - 語学授業、講座「歯科衛生」、公用旅券オリエンテーション
ついに、ロシア語で(眠っているときの)夢を見てしまった。
2年間もウズベキスタンにいたら、そのうち日本語のほうが怪しくなってきそう…
夕方からの講座は「歯科衛生」というテーマで、マイ歯ブラシを持参して大講堂に集合。
訓練でこんなことまでやるのかと思ったけど、意外と重要だったりする。
- 発展途上国における歯科治療の一般的な事情
- 任国における口腔ケアの重要性
- 口腔疾患について(虫歯・歯周病・親知らず・口内炎等)
- ブラッシングの実践
今日の1枚は昼食。
メインディッシュは、地元駒ヶ根産の松茸ごはんだった。
おいしゅうございました。
| 固定リンク
コメント