技術補完研修9日目 - 顧問講話
午前中は、JICA技術顧問の講話だった。
Microsoft社の教材サンプルの紹介が特に良かった。(ロシア語版もある!)
↓
http://www.microsoft.com/about/corporatecitizenship/citizenship/giving/programs/up/curriculum/downloads.mspx
午後は、任地での困難な状況を想定したグループディスカッションと発表。
そして、ブータンに派遣されたコンピュータ技術隊員OBの講話もあった。
技術補完研修は、明日以降もネットワークについてのカリキュラムがあるけど、運良く免除された。
そういう訳で、明日からは普通に会社に出勤する。
「ウチダ人材開発センタ」の講師の皆さま、お世話になりました。
ありがとうございました!
放課後は、21年3次隊の「コンピュータ技術」と「PCインストラクター」隊員で集まって飲み会があった。
訓練所が二本松(福島県)やJICA大阪の人たちとは、もうすぐお別れになってしまう。
行き先はバラバラだけど、志は同じ。
素敵な仲間ができた。
| 固定リンク
コメント