« 二次選考ひとり反省会19 - 志望動機 | トップページ | 配属先はウズベキスタン「タシケント情報工科大学フェルガナ校」 »

2009年8月 7日 (金)

とりあえず合格

本日15時ちょうどに青年海外協力隊の公式ホームページが更新され、二次選考の結果が発表された。
「合格者受験番号」の一覧よりも先に「職種別選考結果」を開き、コンピュータ技術の箇所を見た。

一次選考の合格者は39人だったが、二次選考の受験者は33人しかいなかった。
二次選考の棄権者が6人もいたことに驚いた。

そして合格者は26人。
30人以上になると予想していたけど、それより少なかった。

不合格者7人のうち、登録(健康条件付き)が2人だから、二次選考で5人が落ちたことになる。
定員割れしている状況なのに、思っていたより厳しい選考結果に見えた。

次に「合格者受験番号」の一覧を開き、自分の受験番号を検索した。
ヒットした。

とりあえず合格した。
けど、明日届く速達郵便の中身が問題。

|

« 二次選考ひとり反省会19 - 志望動機 | トップページ | 配属先はウズベキスタン「タシケント情報工科大学フェルガナ校」 »

コメント

合格おめでとうございます♪
これから忙しくなりますよ!要請が希望通りになるといいですね。

投稿: といちろ | 2009年8月 8日 (土) 04時16分

おめでとうございます!
私は落ちました。。が、
私の分まで頑張ってください〜♪

投稿: 犬大将 | 2009年8月 8日 (土) 07時22分

> といちろさん
ありがとうございます。
希望はかないませんでしたが、これも運命だと思って受け入れて、活動に専念したいと思います。

> 犬大将さん
皮肉なことに、全然希望していなかった私のほうがウズベキスタンに行くことになってしまいました。
犬大将さんの分まで頑張ります。

投稿: なかがわ | 2009年8月 8日 (土) 10時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とりあえず合格:

« 二次選考ひとり反省会19 - 志望動機 | トップページ | 配属先はウズベキスタン「タシケント情報工科大学フェルガナ校」 »